春眠!快眠!ぐっすり8つのコツ!

「春眠暁を覚えず」という一節があるように、春は心地よく眠れる季節。でも本当にそうでしょうか?実は春になると「眠りが浅い…」「だるい…のに寝れない…」という負のスパイラルが起こることも。不眠の原因、快眠方法をご紹介していきます。

どうして眠い!?春の睡眠事情

「春は体がだるい…」「ぼーっとする…」こんな不調はございませんか?実はこれらの不調には、春の睡眠不足と関係があるんです。春は睡眠不足に陥りやすく、疲れもたまりやすい条件が揃っています。睡眠時間をたっぷりとったはずなのに、疲れがとれない…という方は、質の良い睡眠がとれていないのかもしれません。
では、なぜ春は睡眠不足に陥りやすいのでしょうか。まず1つ目の原因は、冬との日照時間の違いです。春になるに従い日照時間が長くなり、朝日が部屋に差し込む時間が早くなります。冬と同じ時間に寝ていても、早くに起こされる感覚になるのです。2つ目の原因は睡眠ホルモンとも呼ばれる「メラトニン」が関係しています。冬から暖かくなるにつれて分泌量のピーク帯が変わって、その対応に体が困ってしまうことも。また睡眠中の体温も冬とは違う動き方になります。春はリズムが色々と変わるため、新しい状態に慣れるまで睡眠の質が下がってしまうのです。

老化によっても自律神経が低下!?

一方、自律神経も睡眠の質と大きく関わりを持ちます。新生活の疲れで自律神経が乱れた状態が続くと、睡眠の質がみるみる下がります。自律神経を使う⇒疲れとなる⇒自律神経が乱れる⇒睡眠の質が落ちる⇒慢性疲労…この負のスパイラルにより不調があらわれることも往々にあるのです。
さらに自律神経の機能は、加齢によって弱くなっていくこともあります。一説には若い時のピーク時から60代までの間に7割も減ってしまうと言われています。この自律神経の老化も、不眠と疲れの一因となっています。春の睡眠不足解消、ひいては自律神経を整える睡眠のコツを下記でご紹介していますので、ぜひ実践してみてください。

【睡眠のコツ1】右向き寝

いびきをかくと睡眠の質は落ちます。そこで寝る姿勢を変えれば、いびきを減らし睡眠時の呼吸を安定させることも。適した姿勢は、体の右側を下にした横向きです。胃の負担も減り自律神経の負担も減るとされています。

【睡眠のコツ2】寝る1時間前はテレビや携帯のスイッチをオフ

至近距離からの光の刺激は、脳が覚醒してしまい入眠を妨げます。寝るまで何かしたい場合は読書にしましょう。

【睡眠のコツ3】波の音が心地よい入眠を誘う

気持ちよく寝るために、リラックス効果のある音もおすすめ。波の音は決まったリズムで繰り返すので、眠気を誘ってくれます。

【睡眠のコツ4】寝酒は眠りを浅くするのでNG!

寝る前のお酒は、アルコールの分解に自律神経を使ってしまい、途中で目が覚めやすくなります。また利尿作用もあり、トイレで目が覚めてしまうことも。

【睡眠のコツ5】寝る前のコップ1杯の白湯はOK!

寝ている間に約300mlの水分が失われるとも言われます。そこで白湯を飲むと、水分補給になるとともに、胃腸が温まり自律神経も落ち着きます。

【睡眠のコツ6】「隠れいびき」を疑ってみましょう

はっきりと音が出ない「隠れいびき」があります。とくに女性に多いのが特徴です。いびきをかいていないのに、昼間が眠たい…、スースーの寝息が大きい…そんな方は一度疑ってみてください。寝る姿勢を横にしたり、深い呼吸を意識したりしましょう。

【睡眠のコツ7】電気あんかは寝疲れの一因に

足が冷えるからと電気あんかを一晩中つけると、体の深部体温が下がりにくくなり、深い眠りが妨げられます。寝る前の布団を温め、寝る時にはスイッチを切りましょう。

【睡眠のコツ8】バランスを整えるにんにく料理

自律神経を動かすエネルギーになるのが、にんにくに含まれる成分アリシン。この成分は豚肉に含まれるビタミンB1と相性が良く、アリシンと結びつくとアリチアミンとなります。アリチアミンは別名「持続性ビタミンB1」と言われ、体内に長く留まり体のバランスを整え、心地よい睡眠を応援します。

にんにく入り豚ヒレ肉のカツレツ

豚ヒレ肉は、他の部位よりもビタミンB1が多く含まれています。

《材料(2人前)》

豚ヒレ肉・・・6枚    Aパン粉・・・大さじ3    小麦粉・・・適量
〔下味〕        A粉チーズ・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/6    A乾燥パセリ・・・小さじ1/2
胡椒・・・少々     油・・・大さじ1
にんにく・・・1かけ   卵・・・大さじ1

《作り方》

  1. 豚ヒレ肉は厚ければ包丁の背でたたいて伸ばし、下味の塩・胡椒を両面に振っておく。
  2. にんにくはみじん切りにしてAと一緒に混ぜる。
  3. ①の豚肉に小麦粉、卵、②で混ぜたパン粉をつける。
  4. フライパンに油をひいて温めて③を両面、色よく焼く。
  5. お皿に盛りつけてケチャップを添えて出来上がり。