えがお通信 

search
  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam
menu

カテゴリー

  • あづんど農園
  • 健康に関するお役立ち情報
  • 季節の特集
  • 旬の健康メニューやレシピ
  • 非公開
キーワードで記事を検索
  • 健康に関するお役立ち情報

    LINE公式アカウント始めました

  • 健康に関するお役立ち情報

    健康を左右するのは血管の柔らかさだった!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    気圧で変わる体調!?気圧と自律神経の関係とは?

  • 旬の健康メニューやレシピ

    【糖質OFF】食べごたえ抜群!減量中におすすめのカレーレシピ

  • 健康に関するお役立ち情報

    【春の危険生物大特集】危ないヤツラが目を覚ます!!

  • 健康に関するお役立ち情報

    実は大事な腸の役割とは?腸の働きって超重要!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    生活習慣病を知って健康に生きよう!

  • 健康に関するお役立ち情報

    免疫力を高める冬の健康管理

  • 健康に関するお役立ち情報

    だいにち堂の薬店をご紹介します

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にラクラクお財布にも優しい!足踏みダイエット

  • 健康に関するお役立ち情報

    しょうがの楽しみ方|手足の先までポカポカを目指そう

  • 季節の特集

    雨は誰かの晴れになる!?雨で喜ぶ生き物たち

  • 健康に関するお役立ち情報

    冬は高血圧に要注意

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にできるしびれケアとは?

  • 健康に関するお役立ち情報

    頻尿・尿漏れ・夜間尿で悩んでいませんか?

あづんど農園

子供のように、成長が気になる野菜たち

2021.12.16 egao-tsushin

皆さんこんにちは!だいにち堂の農業事業部、飯沼です。 今年も12月になり、あっという間の一年だったなあと思う日々です。それと同時にこの前蒔いた野菜たちの生育が気になり、保温シートを捲って見るのですが変化がみえず少々ヤキモ…

季節の特集

そば打ち体験してきました。

2021.12.15 egao-tsushin

長野県の特産物でもある『そば』も新そばの季節に!ということで、今回は、小麦粉とそば粉の割合が2対8の割合で作られる『二八そば』のそば打ち体験をしてきました。 ①水回し まずは、水回しという作業をします。粉全体に水が行き渡…

あづんど農園

安心な食をお届け。自社農園がついにスタート!

2021.12.09 egao-tsushin

皆さんこんにちは!だいにち堂の飯沼と申します。 だいにち堂入社後、農業事業部で土と仲良くしながら仕事をしております。 安曇野に生まれ育ちそろそろ60年。都会にあこがれながらも気が付くと純粋な田舎人となってしまいました。 …

季節の特集

大掃除の豆知識

2021.12.06 egao-tsushin

みんな忙しく走り回る12月。そんな師走の最後の最後にやってくる大仕事こそ大掃除です。 年末最後の大仕事を効率的に 年末の大掃除をする理由はもちろんご存知ですよね。一年の間に溜まった汚れをキレイにすることはもちろん、新しい…

健康に関するお役立ち情報

油断大敵!冷えは万病のもと

2021.12.06 egao-tsushin

様々な不調の原因“冷え”を知ろう 冬本番になり、寒さが増してくると、「手先や足先が冷たくなる」「いったん冷えると温まりにくい」といった悩みが増えてきます。「毎年のことだから…」と諦めている方、冬でなくても同様の症状でお困…

季節の特集

暖をとる暮らしの工夫

2021.12.06 egao-tsushin

皆様、冬になり寒さを感じて、もっと暖かく過ごせたらと思ったことはありませんか。私たちは昔から、寒い冬を越すために様々な方法で防寒をしてきました。そこで今回は、冬を暖かく過ごす工夫を特集します。 屋外でもホカホカ?外出時も…

季節の特集

世界中で祝われる降誕祭クリスマス

2021.12.03 egao-tsushin

街がきらびやかに彩られ、冷たく澄んだ空気が一層イルミネーションの光を引き立てます。そう、12月の一大イベントと言えば、やはりクリスマス。この世界中で祝われている降誕祭ですが、国によって違いはあるのでしょうか。 こんなに違…

季節の特集

意外と知らないクリスマスの真実

2021.12.03 egao-tsushin

今年もクリスマスがやってきました。大人になった今でも24日の夜はドキドキしながら眠ります。朝起きて枕元にプレゼントが置いてあったら…なんて期待してしまいますよね。そんな国民的行事であるクリスマスですが、調べてみると意外に…

健康に関するお役立ち情報

邪気を払って健康を考える|“重陽”菊の節句

2021.11.26 egao-tsushin

3月3日は「ひな祭り」で桃の節句。5月5日は「こどもの日」で端午の節句。7月7日は「七夕」で星祭り。では、9月9日は何の日かというと「重陽(ちょうよう)」で菊の節句にあたります。 陰陽思想から生まれた陽の気が高まる節句 …

季節の特集

えがおぶらり旅|広島編

2021.11.26 egao-tsushin

本州西端の中国地方に位置し、瀬戸内海に面している広島県。海や山などの豊かな自然、工業・商業で栄え、バランスよく盛んな農業・漁業、地域差のある気候などから、「日本の縮図」と呼ばれることがあるそうです。さらに広島県には、「原…

  • <
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

だいにち堂 HP

最新の記事

  • ひまわりで元気満開! 2025.07.03
  • さっぱり美味しいういろうを作ろう 2025.06.24
  • 初夏の特選料理フェア! 2025.06.19
  • 片頭痛の正体とは?そして6月の豆知識! 2025.06.14
  • まあるい1粒に宿る酸っパワー! 2025.06.10

人気のキーワード

あづんど村 あづんど農園 おすすめ! お役立ち情報 はぜかけ ぶらり旅 りんご カルシウム クリスマス セロトニン ダイエット ビタミン ビタミンC レシピ 信州 健康メニュー 健康情報 健康習慣 冬 冷え 北アルプス 夏 安曇野 山 新年 新米 旬の食材 春 栄養 梅雨 正月 温泉 田んぼ 畑 睡眠 秋 脳 自律神経 自社農園 観光 運動 郷土料理 野菜 長野県 食物繊維

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

運営会社:株式会社 だいにち堂
● 公式ホームページ

  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam

©Copyright2025 えがお通信 .All Rights Reserved.