えがお通信 

search
  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam
menu

カテゴリー

  • あづんど農園
  • 健康に関するお役立ち情報
  • 季節の特集
  • 旬の健康メニューやレシピ
  • 非公開
キーワードで記事を検索
  • 健康に関するお役立ち情報

    LINE公式アカウント始めました

  • 健康に関するお役立ち情報

    健康を左右するのは血管の柔らかさだった!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    気圧で変わる体調!?気圧と自律神経の関係とは?

  • 旬の健康メニューやレシピ

    【糖質OFF】食べごたえ抜群!減量中におすすめのカレーレシピ

  • 健康に関するお役立ち情報

    【春の危険生物大特集】危ないヤツラが目を覚ます!!

  • 健康に関するお役立ち情報

    実は大事な腸の役割とは?腸の働きって超重要!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    生活習慣病を知って健康に生きよう!

  • 健康に関するお役立ち情報

    免疫力を高める冬の健康管理

  • 健康に関するお役立ち情報

    だいにち堂の薬店をご紹介します

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にラクラクお財布にも優しい!足踏みダイエット

  • 健康に関するお役立ち情報

    しょうがの楽しみ方|手足の先までポカポカを目指そう

  • 季節の特集

    雨は誰かの晴れになる!?雨で喜ぶ生き物たち

  • 健康に関するお役立ち情報

    冬は高血圧に要注意

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にできるしびれケアとは?

  • 健康に関するお役立ち情報

    頻尿・尿漏れ・夜間尿で悩んでいませんか?

季節の特集

えがおぶらり旅|長野編

2023.01.20 egao-tsushin

今回のぶらり旅は長野県。観光スポット「川中島古戦場」と長野県の名物グルメをご紹介します。皆様もぜひ、だいにち堂がある長野県を訪れてみてくださいね。 歴史ロマンを感じる「川中島古戦場」 天文22年から永禄7年までのおよそ1…

旬の健康メニューやレシピ

冬の旬食材を使った健康レシピ3選

2023.01.18 egao-tsushin

今回は、お正月に余りやすいお餅のひと味違った楽しみ方と、冬ならではの旬の食材の美味しいレシピをご紹介します。 しらすとお餅のピザ 材料 作り方 健康メモ お餅に含まれる栄養価は主にエネルギー源となるでんぷん。少量でも腹持…

季節の特集

長野県の善光寺で健康祈願をしてきました

2023.01.16 egao-tsushin

だいにち堂と言えば長野県の会社、そして長野県で健康祈願と言えば、やはり『善光寺』ですよね。御開帳時にはなんと約700万人の参拝者が訪れるという長野随一の有名スポットです。 【こちらもおすすめ!】だいにち堂スタッフの新年の…

あづんど農園

信州の寒さが生んだ郷土食!むかしなつかしの「氷餅」

2023.01.13 egao-tsushin

だいにち堂 飯沼です。お正月は餅を食べる方も多いと思いますが、自宅で作られる方は少なくなったのではないでしょうか。昭和の私の家でも大みそかは朝から薪を焚きせいろでもち米を蒸し、杵と臼で一日がかりで餅を搗き上げました。家族…

旬の健康メニューやレシピ

余ったお餅を簡単アレンジ!おすすめレシピ2選

2023.01.08 egao-tsushin

お正月といえばほとんどの方が必ず食べるお餅。毎年、余ったお餅をどうしよう?とお困りの方も多いのではないでしょうか。今回は、残ったお餅をおいしく活用できる、お手軽アレンジレシピをご紹介します! 餅おやき 作り方 ポイント …

季節の特集

【書初め】皆様と分かち合いたい書の心

2023.01.07 egao-tsushin

書き初めってどうやって、何を書いているの?とよく質問されます。書道仲間とは「1月の初回のお稽古が書き初めみたいなものですね」と話しています。普段から書に親しんでいるので、特別なことはしないのですが、新年にあたり、皆様にも…

季節の特集

だいにち堂スタッフの新年の抱負!

2023.01.06 egao-tsushin

新年あけましておめでとうございます。今回は、代表からの新年のご挨拶と各部署から選抜された4名のスタッフが抱負を発表します。また、健康祈願のために長野県諏訪大社へ行って参りました。参拝の様子も掲載していますのでぜひご覧くだ…

季節の特集

自然が作り出す儚くて美しい芸術…雪を楽しもう!

2022.12.22 egao-tsushin

皆さまは雪はお好きでしょうか。気温が下がるとしんしんと降り、冬景色を美しい白色に染めてくれる雪。今回はそんな雪をもっと楽しむために結晶の不思議や雪上の注意点などをご紹介します。 雪はどうして降るの? 雲は「雲粒」と呼ばれ…

季節の特集

えがおぶらり旅|東京都大田区が誇る『御嶽神社』

2022.12.22 egao-tsushin

東京都大田区の御嶽山駅から徒歩ですぐの場所にある「御嶽神社」。天文四年(1535)の創建された当時はまだ小さな祠でしたが、江戸時代後期に一山行者という人物が長野県の木曽御嶽山の御分霊を勧請し、今現在の立派な社殿を建立した…

旬の健康メニューやレシピ

食卓が華やかになるクリスマスレシピ2選

2022.12.22 egao-tsushin

12月になり、1年で1番賑わうイベントがやってきます。クリスマスはお家でゆっくり過ごすという方もいらっしゃるのではないでしょうか。何か一品クリスマスらしさを演出するメニューを食卓に並べればぐっと華やかに。今回は、手軽に作…

  • <
  • 1
  • …
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • …
  • 47
  • >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

だいにち堂 HP

最新の記事

  • ひまわりで元気満開! 2025.07.03
  • さっぱり美味しいういろうを作ろう 2025.06.24
  • 初夏の特選料理フェア! 2025.06.19
  • 片頭痛の正体とは?そして6月の豆知識! 2025.06.14
  • まあるい1粒に宿る酸っパワー! 2025.06.10

人気のキーワード

あづんど村 あづんど農園 おすすめ! お役立ち情報 はぜかけ ぶらり旅 りんご カルシウム クリスマス セロトニン ダイエット ビタミン ビタミンC レシピ 信州 健康メニュー 健康情報 健康習慣 冬 冷え 北アルプス 夏 安曇野 山 新年 新米 旬の食材 春 栄養 梅雨 正月 温泉 田んぼ 畑 睡眠 秋 脳 自律神経 自社農園 観光 運動 郷土料理 野菜 長野県 食物繊維

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

運営会社:株式会社 だいにち堂
● 公式ホームページ

  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam

©Copyright2025 えがお通信 .All Rights Reserved.