えがお通信 

search
  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam
menu

カテゴリー

  • あづんど農園
  • 健康に関するお役立ち情報
  • 季節の特集
  • 旬の健康メニューやレシピ
  • 非公開
キーワードで記事を検索
  • 健康に関するお役立ち情報

    LINE公式アカウント始めました

  • 健康に関するお役立ち情報

    健康を左右するのは血管の柔らかさだった!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    気圧で変わる体調!?気圧と自律神経の関係とは?

  • 旬の健康メニューやレシピ

    【糖質OFF】食べごたえ抜群!減量中におすすめのカレーレシピ

  • 健康に関するお役立ち情報

    【春の危険生物大特集】危ないヤツラが目を覚ます!!

  • 健康に関するお役立ち情報

    実は大事な腸の役割とは?腸の働きって超重要!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    生活習慣病を知って健康に生きよう!

  • 健康に関するお役立ち情報

    免疫力を高める冬の健康管理

  • 健康に関するお役立ち情報

    だいにち堂の薬店をご紹介します

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にラクラクお財布にも優しい!足踏みダイエット

  • 健康に関するお役立ち情報

    しょうがの楽しみ方|手足の先までポカポカを目指そう

  • 季節の特集

    雨は誰かの晴れになる!?雨で喜ぶ生き物たち

  • 健康に関するお役立ち情報

    冬は高血圧に要注意

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にできるしびれケアとは?

  • 健康に関するお役立ち情報

    頻尿・尿漏れ・夜間尿で悩んでいませんか?

あづんど農園

田んぼの上を飛ぶドローン

2022.09.01 egao-tsushin

だいにち堂 飯沼です。 実りの秋、新米の季節となりました。今年は例年より生育が早く、早いところではもう新米を口にされたのではないでしょうか。安曇野でも9月の中旬頃から本格的なコシヒカリ新米が流通。おかず無しでも美味い新米…

季節の特集

バーコード決済って何?

2022.08.31 egao-tsushin

バーコード決済とは、スマホのカメラ機能を使ってバーコードを読み取ることで支払いができる決済方法です。最近では様々なお買い物で利用することができるようになりました。主に、店頭でコードを提示して支払う方法と、自分でバーコード…

季節の特集

台風に備えよう!

2022.08.31 egao-tsushin

今から始める防災対策 夏から秋にかけて、多く発生する台風。豪雨や暴風によって、河川氾濫や土砂崩れ、浸水などの大きな被害を起こすこともあります。そこで台風発生の仕組みとリスクを知り、防災対策に役立てましょう。 台風の正体と…

あづんど農園

かぼちゃは葉も茎も食べられる

2022.08.25 egao-tsushin

だいにち堂 飯沼です。 夏の暑さで弱りやすい野菜もいる中で、驚かされるのがかぼちゃの生長。 多少整理をしたはずの葉は陽を求めて上に伸びて大きく広がり、縦横無尽に伸びたつるは、どれが親づるなのか、子づるなのか、孫なのか区別…

旬の健康メニューやレシピ

オクラが主役のおすすめレシピ2選

2022.08.18 egao-tsushin

オクラはごま和えにしたり納豆にまぜたりと、和のイメージがありますよね。何よりその名前が日本語の響きのようにも聞こえますが、実は英語の言葉なのです。綴りは「OKRA」と書きます。アメリカやイギリスでも「オクラ」が通じるなん…

季節の特集

【夏の自由研究】猛暑に負けないオリジナル麦茶づくり

2022.08.18 egao-tsushin

夏場の飲み物といえば麦茶を思い浮かべる方も多いでしょう。麦茶は、夏に不足しがちなミネラルをたっぷり含んでいます。しかし厳しい夏の暑さを乗り越えるために、もっと元気を支えてくれるような麦茶があったら飲んでみたくありませんか…

健康に関するお役立ち情報

想像以上に優秀!?元気の源「人参」

2022.08.18 egao-tsushin

古くから栄養価の高い食材として親しまれている人参。季節によって北海道から九州まで産地を変えながら通年作られるため、1年中スーパーなどで見かけます。人参は肥大した根を食べるいわゆる根菜で、私たちの体に欠かせないβカロテンな…

あづんど農園

いよいよナスの最盛期!

2022.08.18 egao-tsushin

だいにち堂 飯沼です。 まだまだ残暑は続くものの、お盆を過ぎて少しは暑さも和らいだかなあと感じます。 さて、お盆にはキュウリを馬、ナスを牛に見立ててお供えし、ご先祖様はこれに乗って家族の元に行き来するという習わしがありま…

季節の特集

やっかいな夏の天敵について知ろう!8月20日は「蚊の日」

2022.08.12 egao-tsushin

夏真っ盛り!命を燃やすように鳴き続けているセミの声を聞くと、子供の頃を思い出すもの。カブトムシやクワガタを友人たちと探しに行き、誰が一番大きい虫を捕まえられたか比べ合ったりもしました。そして、夏の虫と言えばやっかいなのが…

健康に関するお役立ち情報

真夏の運動不足を涼しく解消しよう

2022.08.12 egao-tsushin

真夏は暑さが厳しいために外出が減り、エアコンの効いた部屋にいることが増えて運動不足になりがちです。さらに冷房の効いた空間と暑い屋外の温度差で、体温調節機能が低下してしまうことも。そこで夏でも涼しくできる運動で気温変化に負…

  • <
  • 1
  • …
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • …
  • 47
  • >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

だいにち堂 HP

最新の記事

  • ひまわりで元気満開! 2025.07.03
  • さっぱり美味しいういろうを作ろう 2025.06.24
  • 初夏の特選料理フェア! 2025.06.19
  • 片頭痛の正体とは?そして6月の豆知識! 2025.06.14
  • まあるい1粒に宿る酸っパワー! 2025.06.10

人気のキーワード

あづんど村 あづんど農園 おすすめ! お役立ち情報 はぜかけ ぶらり旅 りんご カルシウム クリスマス セロトニン ダイエット ビタミン ビタミンC レシピ 信州 健康メニュー 健康情報 健康習慣 冬 冷え 北アルプス 夏 安曇野 山 新年 新米 旬の食材 春 栄養 梅雨 正月 温泉 田んぼ 畑 睡眠 秋 脳 自律神経 自社農園 観光 運動 郷土料理 野菜 長野県 食物繊維

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

運営会社:株式会社 だいにち堂
● 公式ホームページ

  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam

©Copyright2025 えがお通信 .All Rights Reserved.