ついに到来暑い夏!千葉県九十九里浜を特集
今回ご紹介するのは、日本最大級の砂浜である千葉県「九十九里浜」。夏には関東近県から多くの海水浴客が訪れます。マリンスポーツも盛んで、冬でもサーフィン好きの人たちで賑わっています。海水浴場周辺には無料駐車場が多く、車でアク…
今回ご紹介するのは、日本最大級の砂浜である千葉県「九十九里浜」。夏には関東近県から多くの海水浴客が訪れます。マリンスポーツも盛んで、冬でもサーフィン好きの人たちで賑わっています。海水浴場周辺には無料駐車場が多く、車でアク…
登山シーズン到来を祝うイベントの「山開き」。毎年7月1日には日本を代表する山、富士山でも山開きが行われます!青空の下、豊かな植物を目にして歩いていくのは気持ちがいいもの。実は山を歩くことで健康に様々な効果があることが知ら…
だいにち堂 飯沼です。 夏らしくなく梅雨のような天候が続いていますね。例年なら梅雨明けの連日は暑い日が続く今頃ですが、お盆の気候に似たものを感じるのは私だけでしょうか。 冬の寒さ、初夏の高温、梅雨明け後の気候でベテランの…
キラキラと輝きながら夜空に咲く光の花を見て、思わずこう声を上げたくなったことはありませんか?今ではすっかり夏の風物詩となった花火。こんなにも人の心を魅了する花火ですが、その元となる火薬の起源については、実はよく分かってい…
暑い夏は焼き肉が美味しい季節。牛肉はスタミナ補給にもってこいですが、なにげなく食べている方や焼き肉がお好きな方もいるでしょう。でもよく考えると、焼き肉の部位って不思議な名前が多くありませんか?そこで今回は、焼き肉の不思議…
だいにち堂 飯沼です。 春、植え付けをした野菜たちが生長し好天にも恵まれ、日に日に大きくなっています。こうなると仕立てが必要となります。仕立てとは、余計な枝を整理したり脇芽を取り除いたりする作業です。実に使われるべき栄養…
暑い夏と熱中症は切っても切り離せない問題。時には命の危険に晒されることもあるので、正しい知識を身に付け、万が一に備えることが大切です。 意外と知らない熱中症の怖さ 熱中症とは1つの病名のような使われ方をしていますが、実は…
皆さん、元気ですか?バテていませんか?ギラつく太陽、ムシムシした湿気、寝苦しい日が続く夏。なんとか元気に乗り切りたいものです。そこで、定番ではありますが「夏バテ」についてを大特集。ぜひご一読いただき、暑い日々に熱いやる気…
年賀状に比べて、暑中見舞いとなるとなかなか書く機会も少ないのではないでしょうか。暑中見舞い用のくじ付きはがき「かもめーる」も一昨年を最後に終了してしまい、もの寂しさを感じます。けれども、連日の暑さにまいっているなか、親し…
だいにち堂 飯沼です。 先日、安曇野産生はちみつのお話を致しましたが、ようやく今年の取り扱い商品が決まりました! ご協力いただいているのは安曇野で稼業の養蜂を先祖代々受け継がれてきたご家族。丹精込めて育てられた蜜蜂が、一…