えがお通信 

search
  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam
menu

カテゴリー

  • あづんど農園
  • 健康に関するお役立ち情報
  • 季節の特集
  • 旬の健康メニューやレシピ
  • 非公開
キーワードで記事を検索
  • 健康に関するお役立ち情報

    LINE公式アカウント始めました

  • 健康に関するお役立ち情報

    健康を左右するのは血管の柔らかさだった!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    気圧で変わる体調!?気圧と自律神経の関係とは?

  • 旬の健康メニューやレシピ

    【糖質OFF】食べごたえ抜群!減量中におすすめのカレーレシピ

  • 健康に関するお役立ち情報

    【春の危険生物大特集】危ないヤツラが目を覚ます!!

  • 健康に関するお役立ち情報

    実は大事な腸の役割とは?腸の働きって超重要!?

  • 健康に関するお役立ち情報

    生活習慣病を知って健康に生きよう!

  • 健康に関するお役立ち情報

    免疫力を高める冬の健康管理

  • 健康に関するお役立ち情報

    だいにち堂の薬店をご紹介します

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にラクラクお財布にも優しい!足踏みダイエット

  • 健康に関するお役立ち情報

    しょうがの楽しみ方|手足の先までポカポカを目指そう

  • 季節の特集

    雨は誰かの晴れになる!?雨で喜ぶ生き物たち

  • 健康に関するお役立ち情報

    冬は高血圧に要注意

  • 健康に関するお役立ち情報

    手軽にできるしびれケアとは?

  • 健康に関するお役立ち情報

    頻尿・尿漏れ・夜間尿で悩んでいませんか?

あづんど農園

モグラの穴は東京の地下鉄?

2022.04.21 egao-tsushin

だいにち堂飯沼です。花散らしの雨風で桜も終演になり、これからは新緑の季節ですね。 写真のこの農機具、何をしているところかわかりますか?ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが田んぼの土をこね、縁に盛り土をし、整形しながら…

季節の特集

猟師のお話聞いてきました。

2022.04.15 egao-tsushin

猟師とは「獲物を狩る人」のこと。漁師が海で魚を獲るように、猟師は山で鹿や猪などの動物を狩っています。皆さまもニュースで耳にすることがあると思いますが、近年では、野生動物による農業被害や住宅への侵入などが問題になっています…

季節の特集

人の暮らしを守り、命をいただく「ジビエ食」

2022.04.15 egao-tsushin

人は、たくさんの動植物たちの住処を借りて、そして命をいただきながら文明を発達させてきました。そして今、ジビエへの取り組みが注目を集めているのです。 もともとは貴族の食べ物だったジビエ ジビエとは、狩猟で得た天然の野生鳥獣…

季節の特集

「大丈夫」という油断が命取りに!春の交通安全運動

2022.04.15 egao-tsushin

最近、高齢者の車の運転による事故が頻発しているというニュースをよく見るようになりました。しかし、本当に高齢者は事故を起こしやすいのでしょうか。まずは警察庁の交通事故統計を見ていきましょう。 高齢者の自動車事故が頻発してい…

あづんど農園

よく育った!肉厚甘い葉の冬越しほうれん草

2022.04.14 egao-tsushin

だいにち堂飯沼です。この暖かさで長野県でも桜満開です! 先日、「天下第一」と名高い『高遠城址公園』へ行ってきました。満開少し手前でしたが朝6時の到着ににもかかわらず車も人もいっぱいでした。皆さんも機会があれば一度行ってみ…

健康に関するお役立ち情報

散歩が健康に良い10の理由

2022.04.11 egao-tsushin

歩くだけで健康になれるの?と侮るなかれ。散歩は足腰の筋力維持以外にもたくさんの効果があります。しかも特別な準備は必要ありません。玄関を開けて一歩を踏み出せば、それだけで健康生活の始まりです。 ①血流を促進 年齢を重ねると…

健康に関するお役立ち情報

春を感じながら体も心も元気になりませんか?

2022.04.11 egao-tsushin

暖かな春の日差しを感じ、ちょっと外へ出てみようかと思う方も多いことでしょう。太陽の光を浴びながら体を動かすのは気持ちがいいものです。しかし、普段から運動していないと、何をすればいいのかわからなかったり、激しい動作で思わぬ…

季節の特集

以外に知らない桜のお話

2022.04.11 egao-tsushin

日本を代表する花といえば桜。3月から4月にかけて、日本全国が桜色に染まります。新年度が始まることからも、桜を見ると何か新しいことが始まりそうで胸が高鳴ることもありますよね。 桜はもともと縁起が悪いとされていた? もはや桜…

あづんど農園

砂嵐は春の前触れ!?

2022.04.07 egao-tsushin

だいにち堂飯沼です。四月ですねえ。南風が強くなるこの時季、安曇野がある松本平ではある春の風物詩が起こります。 安曇野はどちらかというと稲作とリンゴ栽培が主ですが、この松本平の南西部には四市村にまたがる農地が広がりレタスを…

旬の健康メニューやレシピ

春の芽吹きを堪能メニュー

2022.03.29 egao-tsushin

春らしくなってきた3月、季節の食材も色とりどりで目にも鮮やかな料理が楽しめるようになってきました。そこで春らしい旬を取り入れた3つの健康レシピをご紹介いたします。 筍と菜の花のスパゲッティー 作り方 グリーンアスパラの冷…

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • …
  • 47
  • >

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月

だいにち堂 HP

最新の記事

  • ひまわりで元気満開! 2025.07.03
  • さっぱり美味しいういろうを作ろう 2025.06.24
  • 初夏の特選料理フェア! 2025.06.19
  • 片頭痛の正体とは?そして6月の豆知識! 2025.06.14
  • まあるい1粒に宿る酸っパワー! 2025.06.10

人気のキーワード

あづんど村 あづんど農園 おすすめ! お役立ち情報 はぜかけ ぶらり旅 りんご カルシウム クリスマス セロトニン ダイエット ビタミン ビタミンC レシピ 信州 健康メニュー 健康情報 健康習慣 冬 冷え 北アルプス 夏 安曇野 山 新年 新米 旬の食材 春 栄養 梅雨 正月 温泉 田んぼ 畑 睡眠 秋 脳 自律神経 自社農園 観光 運動 郷土料理 野菜 長野県 食物繊維

Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

運営会社:株式会社 だいにち堂
● 公式ホームページ

  • ホームhome
  • 旬の健康メニューやレシピrecipe
  • 健康に関するお役立ち情報healthy
  • 季節の特集feature
  • あづんど農園farm
  • インスタグラムInstaglam

©Copyright2025 えがお通信 .All Rights Reserved.